Hey Hallo!!
「夜のピクニック」を読み終えたのでその感想。
さすがに本屋大賞を受賞してるだけに面白い。
これと言って何が起きる訳でもないのだがどんどん読めてしまう。
ただひたすら歩くだけで普通の会話をしてるだけ、
それだけなのになんかいいな〜って思う。
僕自身意味もなく長い距離を歩くとか好きだからかな。
前にも書いたっけ?
高校の夏休みに往復200km(延岡市-宮崎市)を自転車で行ったとか。
まぁ、僕達の場合は野郎ばっかだったけどね。
特に目的もなくただただ南へ自転車をこいで、
途中の山道で死にそうになったり、
宮崎市内についても何もすることがなくてラーメンを
食べただけで折り返して、帰りは暑いし疲労困憊だし
テンション高いしで上半身裸で叫びながら自転車こいで・・・
お尻は大変なことになって、太腿はパンパンで歩けなくなったけど
なんか楽しかった。
最近では往復11時間約70キロ歩き続けたとか。
この時も別に何があるわけでもなく
マックシェイクを飲んで帰っただけ。
帰りは一人歌いながら泣きながら歩いてたな。
意味のないことだけど意味があるように思えた、
そんな事が大事だったりするんだよね。
特に高校生の頃とか・・・
って11時間歩いたの30越えてからだけど・・・
話がそれましたが、
「夜のピクニック」は普通に面白かったです。
泣くとかはないけど、青春っていいなって爽やかな気持ちになります。
こうなると第1回本屋大賞の「博士の愛した数式」と第三回の
「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」も読まなきゃと思う。
毎年ノミネートされている伊坂幸太郎も気になる。
先日読んだ「死神の精度」の著者だ。
「チルドレン」とか読もうと思っている。
今年の大賞はなんだろう。
ノミネート作は「サクリファイス」しか読んでいない。
4月8日に結果発表があるみたいなので楽しみだ。
やっぱり長野マラソンが終わったら
夜のピクニックに出かけよう。と思いつつ、
またね!!
2010/10/30更新
「走ることについて語るときにLiuの語ること最終章」
2013/09/15更新 「Liuの出場全レース結果+α」
2011/02/18更新 「Liuが読んだ本」
2014/01/11更新 「History of Liu's Running Shoes」
2013/09/15更新 「Liuの出場全レース結果+α」
2011/02/18更新 「Liuが読んだ本」
2014/01/11更新 「History of Liu's Running Shoes」
2008年03月26日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/13144030
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/13144030
この記事へのトラックバック
『東京タワー』もあったはずだけど、、
誰かに貸したままどっかいっちゃった。
じゃあまたね!
楽しみにまってます。
いっぱい泣かせていただきます。
東京タワー、お貸ししましょうか?
どちらにしても名作には違いないみたいなので楽しみです。
東京タワー、借りれるんなら借りたいです。
結構、本代ってかかりますよね(¨;)
僕の本で読みたいのありませんか?
そのうち所有本一覧をどっかにはっときます。